成年後見制度のご相談はリーガルサポート愛知支部へ

電話アイコン お問い合わせ・ご相談 052-683-6696 電話アイコン お問い合わせ・ご相談 052-683-6696

無料電話相談

電話アイコン
052-683-6696

052-683-6696

月曜日から金曜日の
午前10時から午後3時
お気軽にご相談ください。

※年末年始・祝日は除く

詳しくはこちらから

新着情報

申立の際、医師の診断書が必要だと聞きましたが、特に主治医がいるわけではありません。どうしたらよいでしょうか?

医師の診断書は、特に精神科の医師でなくても記載できる内容となっていますので、かかりつけ医があればその医師にお願いするのがよいでしょう。かかりつけ医がない場合には、できれば精神科の医師の診察を受けていただき、そのときの診断の内容に基づき診断書を記載してもらうとよいでしょう。 なお、平成31年4月から診断書様式が変更され、医師の診断書に加えて、「本人情報シート」を提出することになりました。この「本人情報シート」は、ご本人を支える福祉関係者によって作成されることが想定されている書類です。介護保険を利用している方であればケアマネージャーさんなどに、障害者の方で福祉サービスを利用している方であれば障害者基幹相談支援センターの相談支援専門員などに依頼してみてください。

リーガルサポートとは

リーガルサポートは、
現在の成年後見制度のスタートに先立ち、
成年後見制度の利用の促進や啓発活動、
そして第三者後見人の供給源として、平成11年12月に
司法書士を
正会員として設立された公益社団法人です。
リーガルサポートは、
成年後見制度に関する法律だけでなく、
倫理や福祉・医療に関する分野等
幅広いテーマの様々な研修を実施し、
より質の高い第三者後見人を養成するとともに、
後見業務を受任している会員に対しては
一定の業務報告を求め、
会員の執務支援及び執務の適正さの
確認を行っています。

詳しくはこちらから